あるご相談者様のつぶやきから…
きっかけは、ある方がカウンセリングの中で「もし自分と同じように、得意と苦手の差を持ちながら仕事や生きることを頑張っている人がいたら、会って話をしてみたい」とおっしゃったことでした。
お話が合いそうな方々に声をおかけしたところご縁がつながり、11月に「Joinのティーパーティー」というイベントが実現しました。
「ガチな治療や支援じゃなくて女子会みたいに普通に話す場なら参加したい」とのご希望を受けて、参加者同士がフラットに対話をする会にしました。
「仕事がうまくできなくて上司に叱られたりして、しんどい」
「周りと比べて全然仕事ができるようになっていかなくて、つらい」
など、似たお悩みでカウンセリングを利用したことを共有して話が始まり、お互いに聞いてみたいことなどを自然な流れの中で話していきました。
当日の内容の一部をご紹介します
カウンセリングに来る前と後で変化したことは?
- 自分は「こうしなければ」と思い過ぎていたことに気付いて、「このままでもいいのかな」と思えるようになった
- 以前よりも自分の状態を俯瞰して見られるようになった。しんどいにはしんどいけれども、落ちこみすぎなくなった。
- つらいことの根本的な原因と向き合えるようになった。カウンセリングでその問題を治すとか変えるというよりは、自分がその問題との付き合い方を探すのを一緒にやっていくという風に感じている
苦手なこと、それとの向き合い方
- やりたいことがあっても「うまくできないかもしれない」「うまく色々な人に声をかけられないかもしれない」という気持ちが邪魔をして、スムーズに進められない
- 上司や同僚に気軽に話しかけられずに、確認を後回しにしてしまう
- 苦手な人へのメールをすごくへりくだって書いてしまう
私の場合は、始めは苦手だった人でも、直接会って話す機会が増えて人柄がわかってきたら、スムーズになったことがありました
あたりがきつくて強い口調で指摘をしてくる人が苦手、どうしたらいいか
- 根本的にコミュニケーションを取りづらい人だと、距離を取るかもしれない
- 他の人に「どう接しているのか」聞いて、一緒に作戦を練るかもしれない
自分の苦手や弱み、でもそこを褒められることも・・・
- 仕事ができる人は初動が速くて残業もしない。ただ、時間がかかるのは一概に悪いことではないようで、上司やお客様から仕事が丁寧と褒められることもある
- ヘルプで入った領域外の接客で、色々と質問されるけれどわからないことがある。詳しい人に引き継ごうとすると「じゃあいいよ」と言われてしまい、自分は貢献できていないと感じる。
もともと本気度が低いお客様だったのかもしれませんね
〇〇さんは信頼できそうなお人柄だから、この人になら聞いてみたいと思ったのではないかと思います
「後から調べてご案内します」と連絡先を聞いてつながりを作れば、会社にとってもより良いかもしれないですね
自分に向いていないと思った仕事との向き合い方
- この仕事は自分に向いているのか、転職した方がいいのか、でも果たして自分に合う仕事なんてこの世にあるのか・・・と悩んでいる
- 今の仕事は自分に向いていないと思うけれど、人には恵まれている。いいところを見ていくのも必要かなと思う。
- ここは自分には合わないけれど「このためだったら頑張れる」という部分に注目するのもいいかもしれない。
- 人事異動で部署やメンバーが変わると、前より合う雰囲気になったと感じられることもあった。
参加者のご感想
- 今回のお話をもらって、「違う仕事でも私と同じようなことに悩んでいる人が何人もいるんだ」と思うと、会う前から支えになっていた。
- 似たような境遇の方々だったので、とても共感できたし、そのような場で色々なお話を聞けたことはとてもよい機会になった。
- 悩んでいる部分に共感できることが多くて、お話を聞きながら自分1人ではないという安心感を持てた。
- 身近な人に相談することが難しかったことを安心して話せたことがよかった。
- 聞くことだけでなく、自分のこれまで取り組んできたことや出来てきたこと等を話すことで、自分の中での成長できた部分や良い部分を改めて感じることができた。
- 話題に出てきた問題に対して、色々な考えを共有でき、新たな気づきが得られたことが良かった。
- 伝えたいことを言葉にするのはすごく難しかったけれど、それでもみなさんが話を汲み取ろうとじっくり聞いてくださっていて、共感してもらえて、自分の話したことに対して考えを言ってもらえて、同じように悩んでいることもあってか、1つ1つの言葉にすごく納得して、自分に必要な考え方を寄り添って一緒に考えてくれると感じた。 言葉にすることってやっぱり大事だなと思った。
- 今まで、自分にとって難しいことがあった時に、他の人も同じように辛い思いをしているのだから頑張らないといけないと思っていたけれど、無意識に1人で戦っている感じがしていたのがなくなった気がした。
- 悩みながら生活している方々の存在やご経験に励まされ、私もやるだけやってみようと思えた。
- 他の人の考え方や表現の仕方を聞くことで自分の思っていたこともそういうことだったなと落とし込むことができたようにも感じた。
- 相手には簡単に助言できるけど、仮に自分自身に対しては言えるだろうか、実行できるだろうかとか、会が終わってから考えるようになった。
主催者の所感
参加者の皆様も口々におっしゃっていましたが、似た悩みを持つ者同士で話すことは、カウンセリングとはまた違う良さがあったとつくづく感じています。
安心できる場で話が自由に展開していく中で、参加者のお一人お一人は、悩みを持つ「当事者」であると同時に、苦労しながらも社会人生活をこなしてきた経験豊富な「先輩」でもあり、今目の前で悩んでいる仲間にアドバイスを提供できる「支援者」でもありました。
よって、皆さまが様々な側面の引き出しを開けながら、多様なお話をしてくださったように感じられました。
その方が工夫し獲得したスキルやコツなど、これまで苦労しながら成長してきた過程がうかがえて、とても感動しました。
皆様の声から、つながりを作っていきます
Joinでは、3つの「つながり」を作ることを大切にしています。詳しくは→こちら
- 身体と心のつながり
- 人とのつながり
- 自然や環境とのつながり
今回は、対話会を企画し「人とのつながり」を紡ぐことができて、とても嬉しく思っています。
今後もカウンセリングだけでなく、様々な企画でつながりを作る活動をしていきたいと考えています。
どうぞ遠慮なく、皆様のご意見・ご希望をお聞かせください。
※↓のお問い合わせフォーム、または公式LINEからご連絡ください。