「心が穏やかになった」お茶室でのイベント報告

4月下旬に藤沢のお茶室・滴水庵で行った「五感のワーク」の体験イベント。

日曜日は快晴、水曜日は強めの雨でしたが、無事に2日間、開催できました。

イヤな感情と上手くつきあえる「感情モニタリング法」

はじめに私から「五感のワーク」のおおもとである「感情モニタリング法」の考え方についてお話しました。

参加者の皆さんは、下のようなことが印象に残り、またその後のワークでも実感したようです。

  • 不快な感情を抑えるのではなく、うまくコントロールし、活用する方法がある
  • 感情は、静かに眺めていると変化していく

今ここでの「感覚」をシンプルに味わう

その後、茶室のお庭にあった素材を使って「肌触りの感じに注意を向ける」ワークを行いました。

タケノコの皮や梅の実、桑の葉の手触りは、人気がありました。

松葉は「チクチクして嫌」という人もいれば「自然のものだから嫌じゃない痛さ」という人もいました。

その後、触覚だけでなく、におい、うぐいすの声、雨音など、観察する対象を五感に広げていきました。

自分にとって「いい感じか嫌な感じか」を味わって、感じたことを共有しました。

同じものでも「いい感じ」と思う人もいれば「嫌な感じ」と思う人もいること。

初めは「嫌な感じ」と思っても、繰り返し味わってみると「悪くない感じ」に変わってくる時もあること。

参加者の皆さんは、実体験を通して、様々なことに気づかれたようでした。

そして、応用編として、お庭を歩いたり、お茶を点てていただいたりしながら、今ここで「どんな感じか」を味わう体験もしていただきました。

参加者の皆さんのご感想

参加者の皆さんが書いてくださった感想の一部をご紹介します。

  • 自然の中でワークをすることで雑念が減った
  • 日常生活でなかなか味わえない心地よい時間だった
  • 自然のものの心地よさを感じた
  • 初めは良い印象ではなかった物も、何度か味わうと変わることがあるのが意外だった
  • 概念を除いて感覚を大切にすることが大事なことがわかった
  • 今までは「嫌なことも受け入れなければ」と思っていたが、3回試して嫌だったら無理せず離れてもいいのだと、考え方が変化した

ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

今回は「感情モニタリング法」の導入部分を、「五感のワーク」としてご紹介する内容でした。

「また続きをやってみたい」

「ステップアップしたい」

というご意見を複数の方からいただきました。

今後も企画を検討して、ブログ、公式LINE、SNSでお知らせしますので、ご都合があえばぜひご参加ください。

公式LINEアカウントの登録方法

下のボタンから「友だち追加」をしてください。

今後のイベントやお役立ち情報などをお届けします。

友だち追加
何でもお気軽にJoinへおたずねください
お問い合わせはこちら
何でもお気軽にJoinへおたずねください
お問い合わせはこちら